琵琶湖の小鮎「コアユ」に関する
ツイッター投稿をまとめていきます。
シガッター(shigatter)一覧表 - 南びわ湖エリア情報
琵琶湖の小鮎を獲るための伝統漁法「#追いさで網漁」の様子が一発で分かる動画撮れた!
— 琵琶湖の水産業を本気で何とかする会 (@BiwakoLover) May 7, 2023
・偏光グラスを着けて小鮎の群れを見つけます
・カワウの羽を付けた竿で鮎を待ち受けている「追いさで網」に追い込みます
・獲れた小鮎は、全国の養殖場に発送します
皆の息が合わないと上手く獲れません。 pic.twitter.com/wFMEcpvZrZ
激減というよりは、今年は接岸が遅れているだけだと思います。https://t.co/BGZ2yklk0r
— 琵琶湖の水産業を本気で何とかする会 (@BiwakoLover) May 18, 2023
小鮎に細い線の模様が入ってることが分かると思います。
— 琵琶湖の水産業を本気で何とかする会 (@BiwakoLover) May 15, 2023
これは「小糸(こいと)」と呼ばれる刺網(さしあみ)で獲られたというものの証。
名前のとおり、細い糸で編まれたカーテンのような網を小鮎の泳ぐ進路に仕掛けると、小鮎がこの刺網に刺さる(絡まる)ことで獲ることが出来るという漁法。 pic.twitter.com/CDA6T4yl1z
大学終わりに琵琶湖で小鮎捕り。
— かまタナゴ (@kamata4510471) May 17, 2023
北湖の鮎はまだ小さいみたいですが、南湖の鮎は良型ばかりで12cmを超える大きい個体も数匹捕れました。 pic.twitter.com/1jTPVdzsMl
ろう者と琵琶湖に流れ込む小川で小鮎釣り🎣
— 安八手話サークル (@syuwa_anpachi) May 17, 2023
しかし!ニゴイがいっぱいで小鮎は何処?
釣果は私が(12〜14センチ)5匹、ろう者は流石10匹
他の釣り人が言うには、今年は少ないとの事
真夏日で暑かった〜💦
唐揚げで🍺しますわー😁 pic.twitter.com/61LKT8VsVw
ランチは「小鮎の天丼」。
— そにさん (@SONIC_FNY) May 10, 2023
食べたかったビワマス丼が無かったのが残念じゃが、小鮎の天丼もなかなかのお味で美味しい!
(^q^)
琵琶一へ来たらまた食べに訪れよう。
by道の駅「湖北みずどりステーション」 pic.twitter.com/QqIrKYjpdw
ビワマス
— 南びわ湖エリア情報🛳️ (@minamibiwako) May 14, 2023
コアユ
ハス
ホンモロコ
ニゴロブナ
スジエビ
ゴリ
イサザ
近江八景
宍道湖七珍
覚え方
びわ・こ・は・ほん・に・す・ご・い/琵琶湖はホンに(本当に)凄い
“琵琶湖八珍”って知ってる? 琵琶湖生息の魚介から厳選 滋賀名物・ふなずしに使われる魚もラインナップhttps://t.co/qn8cGHLNrf pic.twitter.com/ENKdHGnTlQ
シガッター(shigatter)一覧表 - 南びわ湖エリア情報
南びわ湖エリアとは
— 南びわ湖エリア情報🛳️ (@minamibiwako) June 9, 2020
琵琶湖の「南湖」(なんこ)周辺に広がるエリアのことです。https://t.co/DtHiqZCExC pic.twitter.com/O0u0tqPzYE
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
以下、ネット上の反応
約一年ぶりの小鮎釣り✨
— フォト垢⭐︎釣り垢⭐︎ヨーチャンです。 (@yochan_style) May 18, 2023
けど今年はちょっと少ない気がする💦
唐揚げうまっ✨ pic.twitter.com/rvIndfriCv
✨フリマ開催決定!✨
— 道の駅 湖北みずどりステーション (@mizudorist) May 17, 2023
5月21日(日)10時より当駅にてフリーマーケットを開催致します!※雨天中止
出荷者さんによるお野菜などの販売や小鮎の天ぷら実演販売、イワナの塩焼きなどなどございます!😆
ぜひ遊びに来てください🥰お待ちしております✨
#道の駅 #道の駅湖北みずどりステーション pic.twitter.com/K2qDjAzyLs