南びわ湖エリア情報

草津市・守山市・栗東市周辺の情報を発信していきます

夏の高温に注意! DIY 家庭菜園★滋賀

ここ数年、滋賀県南部で感じるのは

毎年の夏の暑さが、とても厳しくなってきているということです。

 

コロナ禍で、屋外での家庭菜園をはじめた人向けに

「暑さに強い野菜」などをまとめていきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

結論を最初に書いておきます。

ーーーーーーーーーーーーーー

夏が暑い 滋賀県南部 で、家庭菜園 初心者でも失敗しない おすすめの野菜は

ゴーヤ」と「さつまいも」です。

どちらも、暑さと乾燥に強いためです!

夏の家庭菜園は「熱中症」に注意しましょう!!!

 

「滋賀の夏、暑すぎ問題!」と ミニトマトパッションフルーツ

f:id:minamibiwako:20220406044037p:plain

写真:ミニトマトの発芽

 

家庭菜園の定番である「ミニトマト」。

とても育てやすくて おすすめ の野菜ですが、真夏の暑さには あまり強くありません。

 

 

気温が35℃を超える猛暑日や、30℃を超える真夏日が続く 滋賀県南部 の8月には花が咲きづらくなり、ミニトマトの実の収穫量が少なくなってしまいます。真夏の気温がとても高くなってきている 滋賀県南部 では、ミニトマトを植えるのであれば、一日中ずっと直射日光がガンガン当たる南側が開けた場所(家の南側の庭など)よりは、午後は日陰になるような東側の方が収穫量は多くなると思います。

ミニトマトを南が開けた場所に植えるのであれば、特に8月には遮光ネットなどをうまく使って日陰を作ってやり、30℃を超える高温に注意する必要があります。

 

遮光ネットはダイソーなどの100均でも購入できます。

セフティー3 遮光ネット ハト目加工 遮光率約65% 幅2m×高さ2m

新品価格
¥670から
(2022/4/8 18:52時点)

 

2020年、2021年の滋賀県大津市の気温を確認すると

猛暑日真夏日が多いことが分かります。

 

滋賀県-大津市の気温に関する統計情報

f:id:minamibiwako:20220406053744p:plain

画像引用元:http://www.tvg.ne.jp/george/weather/gw_stat_temp.html?city=ootsu

 

プランターミニトマトを植えているのであれば、4月~7月までは日当たりのいい「家の南側」に置いて、30℃以上の高温が続く8月になったら、昼から日陰になる東側にプランターを置き換えることができるので便利ですね。

 

 

 

トマトの高温障害の発生原因

トマトの高温障害の発生原因は大きく4つに分けられます。

第一に、生育適温を超える高温の日が続くこと。トマトの生育適温は品種によっても異なりますが、一般には昼間25度~30度、夜間10度~15度です。昼夜間の平均気温が25度以上の日が連続すると高温障害が起きやすくなります。

 

第二は、気温の急上昇。36度以上の高温にさらされると花粉の機能が低下し、40度以上では生育自体が止まります。

 

第三は果実に強い日光があたること。前述の高温の日の連続や気温の急上昇によって、果実の日よけとして機能していた葉がしおれたり丸まったりし、果実がむきだしになり直射日光があたります。果実が日焼けすると果皮が固くなり裂果が発生しやすくなります。

 

第四は、育苗時の高温。育苗時に高温にさらされ苗が徒長すると、着果する節の位置が高くなり、生育後、高温や日射の影響をうけやすくなります。育苗時の温度管理には特に留意する必要があります。

引用元:https://minorasu.basf.co.jp/80043

 

 

 

ちなみに、

グリーンカーテンとして ゴーヤ に勝るとも劣らず、よく植えられる パッションフルーツ も。。。

南国のイメージがあり暑さに強そうに思いがちですが、トマトと同様に高温にはあまり強くありません。30℃以上の高温が続くと花が咲きづらくなり実の収穫量が少なくなってしまいます。

 

気温が高くなっても、分厚い葉っぱで日陰がしっかりできる パッションフルーツ は、グリーンカーテンとしては、素晴らしい働きをしてくれます。しかし、パッションフルーツの実をたくさん収穫したいのであれば、30℃以上の真夏日が続く地域では、遮光ネット設置などの暑さ対策が必要になってきます。

 

 

パッションフルーツ
高温と開花・結実の関係について

高温条件は、果実品質を低下させるだけでなく、開花・結実
にも大きな影響を及ぼします。開花への影響は、開花20~10
日前に30℃を超える昼温が続くと、開花が抑制されます。
さらに、受粉当日の昼温が35℃を超えると、人工受粉を行って
も、結実率が低下することが報告されています(京都大学)。

引用元: 

https://www.naro.go.jp/publicity_report/publication/files/201903nivfs_avocado_pfruits_tec_manual.pdf

 

f:id:minamibiwako:20220411114516p:plain

画像引用元:

https://www.naro.go.jp/publicity_report/publication/files/201903nivfs_avocado_pfruits_tec_manual.pdf

 

 

屋外での家庭菜園をはじめるときは、真夏が暑い 滋賀県南部 の気候に合った「暑さに強い野菜」を選び、「暑さに強くない野菜」でも日陰になる場所や遮光ネットもうまく使いながら、たくさんの収穫をめざして楽しんでいきましょう!

 

 

目次

 

暑さに強い野菜

①ゴーヤ

②さつまいも

③ピーマン

ししとう

⑤ナス

⑥オクラ

⑦スイカ

⑧とうがらし

⑨小松菜

➉青シソ

⑪モロヘイヤ

 

=========

【暑さに強い野菜】 ①ゴーヤ

 

=========

【暑さに強い野菜】 ②さつまいも

 

=========

【暑さに強い野菜】 ③ピーマン

 

=========

【暑さに強い野菜】 ししとう

 

=========

【暑さに強い野菜】 ⑤ナス

 

=========

【暑さに強い野菜】 ⑥オクラ

 

=========

【暑さに強い野菜】 ⑦スイカ

 

=========

【暑さに強い野菜】 ⑧とうがらし

 

=========

【暑さに強い野菜】 ⑨小松菜

 

=========

【暑さに強い野菜】 ➉青シソ

 

=========

【暑さに強い野菜】 ⑪モロヘイヤ

 

 

 

滋賀県南部、夏の気温はどんどん暑くなっている!

滋賀県 大津市 の気候データを確認すると、ここ数十年で夏の気温が暑くなっていることが分かります。。。滋賀の夏、アツすぎ、、、

 

 

滋賀県 大津市の「年平均気温」推移

(1979 - 2018)

f:id:minamibiwako:20220410013005p:plain

グラフ画像引用元:https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5261423.pdf

 

 

滋賀県 大津市の「年間猛暑日 日数」「年間熱帯夜 日数」推移

(1979 - 2019)

f:id:minamibiwako:20220410013313p:plain

グラフ画像引用元:https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5261423.pdf



滋賀県 大津市の「年平均気温」、「年間猛暑日 日数」、「年間熱帯夜 日数」の推移グラフを見てみると、この数十年の間に、滋賀県南部がどんどん暑くなる方向であることが確認できます。「滋賀県の気候変動影響等とりまとめ」資料を見てみると、夏の暑さについて滋賀県民が感じている「身の回りの変化」として、ミニトマトの実が熟さない と記されています。暑すぎる滋賀の夏。

f:id:minamibiwako:20220410014845p:plain

画像引用元:https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5261423.pdf



 

せっかく家庭菜園の野菜を植えたのに。。。

夏の暑さが厳しくなると、水やりが一日できなかっただけで枯れてしまうことがあります。ということで、「乾燥に強い野菜」をまとめていきます。

 

 

乾燥に強い野菜

①ゴーヤ

②さつまいも

③スイカ

④落花生

⑤長ネギ

葉ネギ

⑦らっきょう

 

 

参考ツイートは、上(暑さに強い野菜)にあるものは省略しまっす!

=========

【乾燥に強い野菜】 ①ゴーヤ

 

=========

【乾燥に強い野菜】 ②さつまいも

 

=========

【乾燥に強い野菜】 ③スイカ

 

=========

【乾燥に強い野菜】 ④落花生

 

=========

【乾燥に強い野菜】 ⑤長ネギ

 

=========

【乾燥に強い野菜】 葉ネギ

 

=========

【乾燥に強い野菜】 ⑦らっきょう

 

 

 

暑さと乾燥に強い野菜

乾燥に強い野菜 ↑ で、参考ツイートが省略した「ゴーヤ、さつまいも、スイカ」は、乾燥に強くて 暑さにも強い野菜です。ということで、家庭菜園 初心者で、夏の暑さが厳しい 滋賀県南部 で何回か水やり忘れても収穫 成功確率 が高い野菜として

「ゴーヤ、さつまいも、スイカを激推しさせていただきます。

 

ただし、スイカは1苗で1玉(運が良く、多くて2玉)で、収穫時期も難しいということから家庭菜園 中級者向け とさせていただきます。言っておきますが、この難しいスイカを植えて実ったとしたら「映える」ことは間違いなしですw

 

よって

夏が暑い地域で、家庭菜園 初心者が成功しやすい おすすめ 野菜は

ゴーヤ」と「さつまいも」です!

 

ゴーヤは グリーンカーテン としても使えるので、暑い滋賀の夏には最適な野菜であると思います。

 

 

ここで、結論がでたのですが、せっかくなのでもう少しまとめていきまっす。

野菜を育てる環境、作ってみたい野菜、食べてみたい野菜、、、いろんなことを総合的に考えて、限られたスペースの中で一番、楽しめる野菜を作っちゃいましょう!

 

 

日陰におすすめの葉物野菜

金時草

アシタバ

③シソ

④ミツバ

⑤バジル

⑥クレソン

植物は、葉で光合成をして養分を作り出しています。そのため、光が少ない場所では、できるだけ多く光を取り込むために、葉の表面積が大きくなります。反対に光が強いと、葉が小さくなるだけでなく、葉が硬くなる傾向があります。葉物野菜のなかには日陰で育てたほうが、葉が大きく、柔らかく、おいしくなるものもあるのです。ただし、暗い日陰では野菜は育たないので、木もれ日程度の明るい日陰か、影がぼやけて見える程度の半日陰が条件です。

 

●日陰におすすめの葉物野菜

金時草アシタバ、シソ、ミツバ、バジル、クレソンなど。

引用元:https://textview.jp/post/hobby/5190

 

=========

【日陰におすすめの葉物野菜】 金時草

 

=========

【日陰におすすめの葉物野菜】 アシタバ

 

=========

【日陰におすすめの葉物野菜】 ③シソ

 

=========

【日陰におすすめの葉物野菜】 ④ミツバ

 

=========

【日陰におすすめの葉物野菜】 ⑤バジル

バジルの種は水にぬれるとチアシードのような透明の膜で覆われた状態になります。種の発芽には、水と「酸素」と 適度な温度 が必要になります。

 

=========

【日陰におすすめの葉物野菜】 ⑥クレソン

 

 

半陰性植物
いちご
ほうれんそう
こまつな
かぶ
わさび
レタス
しゅんぎく
パセリ
じゃがいも
さといも
しょうが
アスパラガス
ねぎ

 

陰性植物
みつば
せり    
クレソン
しそ
みょうが
ふき
にら

引用元:野菜の日照条件

 

そう言えば、野草のドクダミも日陰に生えてるな

 

 

砂地で多く育てられている野菜

①イネ

②メロン

③ネギ

④ダイコン

⑤ブドウ

ラッキョウ

⑦カンショ

砂地ではイネを含むたいていの作物の栽培が可能だ(脇坂、1980)が、各砂地に共通する主な作物はメロン、ネギ、ダイコン、ブドウ、ラッキョウ、カンショの7種で、ラッキョウ以外は砂地以外にも大産地を有する(藤井、1997)。

引用元:http://www.jssdr.jp/world/world32.html

 

 

この記事を書くにあたって、参考にしているサイト

https://minonaru.net/p23/

https://www.atariya.net/kiso/ondo.htm

https://fujitayasai.jp/land/%E9%87%8E%E8%8F%9C%E5%88%A5%E6%A0%BD%E5%9F%B9%E9%81%A9%E5%9C%B0%E3%81%A8%E4%B9%BE%E6%B9%BF%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%83%BB%E6%A0%B9%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%85%8B/

 

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

以下、ネット上の反応