南びわ湖エリア情報

草津市・守山市・栗東市周辺の情報を発信していきます

忍びの港【シガッター】草津市

草の津は「忍びの港」でなく 陸の港 に関する

ツイッター投稿をまとめていきます。

シガッター(shigatter)一覧表 - 南びわ湖エリア情報

 

 

「草」って、"忍び" の意味もあったのねって話

 

草津って、甲賀忍者の「忍びの港」の役割もあったのかも。。。

って想像しちゃいました。

 

 

 

 

 

これで、草津駅の「忍 train」(しのびトレイン)が

草の津の駅の「忍びトレイン」で草

と、より関係性と意味深さが増したのは草w

 

 

 

 

 

 

忍び弁当に入っている 草津名物「うばがもち」

あの「姥(乳母)うば」も、くのいちっぽいといえば、くのいちっぽいw

 

 

水運ルートとしての琵琶湖

大津が「大きな港」で、メインの港だったのに対して

草津は「草の港」で、ちょっと「ワイルド」な港という

意味合いだったのかな? 忍の港?

草津の港は、矢橋港のこと?なのだろうか

江戸時代の 草津 のことを考えてしまう。。。

 

文献の答えとしては

草津は、水津に対する「陸津」の意

とのことでした。。。

 

 

 

 

 

滋賀県の地名に残る水運・海運時代の近江の繁栄 - 南びわ湖エリア情報

minamibiwako.hatenablog.jp

 

 

 

 

シガッター(shigatter)一覧表 - 南びわ湖エリア情報

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

以下、ネット上の反応